遠隔画像診断のしくみ

画像診断は医療の主役ではありませんが、質の高い医療を提供するためにはかかせないものです。
京都プロメドは、患者様によりよい医療を提供したいと願う
医療機関、医師、技師のみなさまの力となることを目標にしています。

読影の質とスピード
セキュリティへの十分な配慮
京都大学医学部との連携
確実かつスムーズな受付管理

京都プロメドの読影環境

品質を重視した読影環境
(画像診断センターについて)

京都プロメドの画像診断センターでは、
総合病院や大学病院と同等の環境を整えています。
読影に集中できるよう座席は個人ブースに
区切り、参考文献もそろえています。

診断レポート返信はほぼ当日可能

ご依頼いただいた検査は、原則として当日中に診断レポートをご返却。
午後以降のご依頼は、翌日午前中にご返却します。緊急時には1時間以内の対応も可能です

緊急時は原則1時間以内にご対応

緊急時には、優先的にご対応します。

※場合により電話連絡をお願いしております。

読影依頼は24時間送信可能

読影依頼の送信は24時間いつでも可能ですが依頼受付は下記の時間帯となります。
平日 9:00~19:00
土曜 9:00~17:00
日祝 9:00~16:00(緊急依頼のみ)

依頼状況監視ツールの導入

医療機関様にて現在の状況を確実にご確認いただけます。
弊社でも同じデータを厳重にチェックし、返却漏れなどのミスを防いでいます。
確定された診断レポートはPDFで閲覧できます。

導入機器は全てレンタル

遠隔読影端末(モニターを含む)やVPN接続のための機器など全て基本料金に含まれています。
院内ネットワークとの接続や環境構築など全て弊社が担当して行います。※

※一部NTTになる場合がございます

プラン詳細

京都プロメドの遠隔画像診断は医療機関様の環境・ご状況にあわせて3つの契約体系をご用意

京都ProMedCL
(ライトプラン)
スタンダードプラン
システム連携プラン

よくあるご質問

Q
申し込み後、いつからサービスを利用できますか?
A
専用回線の導入に約1〜2ヶ月、システム連携を構築する場合には約2〜3ヶ月かかります。
「京都ProMedCL(ライトプラン)」であれば、連携テスト後、最短当日からのご利用も可能です。
Q
院内のレポートシステムや電子カルテから、依頼の連携は行えますか?
A
可能です。主要各社との連携実績がございますので、ご相談ください。
(連携構築には別途費用と日数の確認が必要となります)
Q
ネットワークの接続は、どのような接続になるでしょうか。
A
京都ProMedCL(ライトプラン)では、ソフトウェアVPNで接続を行い、登録・参照して頂きます。
京都ProMedCL(ライトプラン)以外では、医療機関様と京都プロメドデータセンター間の閉域網内でIP-VPN接続を行います。